DIY 安穏グランピング計画!〜差し金編〜

やっと冬らしい寒さがやってきましたね。豊能町では今季初めての雪がパラッとですが降りました。

グランピング計画の工程を差し金の活躍とともに紹介します!
プロ並みの使い方はさておき、木材を測って切る際には必需品です。


まずは切りたい長さをメジャーで測って印をつけます。
下は2,817ミリです。ちなみに印の太さも1ミリ程あるので印の内側で合わせています。


そして差し金の登場。木材の側面に長手の内側を合わせて、ひく線が直角になるようにします。


そして線をひきます。


次は90角の木材の半分45ミリを差し金の外側を木材の側面にあわせ測ります。



そして直角に線をひきます。


まっすぐに切れるようこちら側にも線をひき、


のこぎりで切ります。


こんな感じになったものをつくってどうなるかといいますと〜、、、


ここにはまります!ピタッとはまった時の快感!


こんな感じです。


そしてこの柱がまっすぐに立っているかを測る道具がこちらの水平器。


空気が真ん中にきていれば傾いていないという事です。
このアナログ感がいいですね。


と、まあこんな感じの事を繰り返しながら作業は少しずつですが進んでいます。


知っている方には退屈ですが、小道具とともに進捗状況報告していこうと思います!
よろしくお願いします!


コメント

人気の投稿